事業を通し快適な生活に貢献
科学技術の発展・事業の繁栄をサポート
お知らせ
環境・医療・食品など様々な事業の様子をブログでお届け
-
ペトリフィルム プレートリ...2021年03月25日
-
創立記念日2021年02月11日
販売商品
化学工業薬品・医理化機械器具の販売を手掛けております
化学薬品・工業用品・医理化機械器具の販売を通し、快適な生活や科学技術の発展に貢献してまいりました。研究開発に必要な薬品や工業薬品、生活に欠かせないクリーン対策用品や生活用品など、幅広い事業を行っております。研究機関や工場のみならず、ご家庭やオフィスなど身の回りにある物も取り扱いがあり、多岐に亘る製品をご利用いただけます。
今後も最先端の技術や情報を元に、より良い製品のご提供を目指してまいります。きめ細やかなサービスと共に、安心・安全な製品をご提供いたしますので、気軽なお問い合わせをお待ちしております。
今後も最先端の技術や情報を元に、より良い製品のご提供を目指してまいります。きめ細やかなサービスと共に、安心・安全な製品をご提供いたしますので、気軽なお問い合わせをお待ちしております。
取り扱いメーカー
株式会社マルキが取り扱っているメーカーをご紹介いたします。
研究開発に必要な薬品や工業薬品、生活に欠かせないクリーン対策用品や生活用品、化学薬品・工業用品・医理化機械器具、ご家庭やオフィスなど身の回りにある物など幅広く取り扱っております。
創立240年の幅広い経験とノウハウを生かし今後もお客様をサポートいたします。
創立240年の幅広い経験とノウハウを生かし今後もお客様をサポートいたします。
マルキの歴史
創業時の建物は景観重要建造物として指定されております
「佐藤屋栄治商店」として天明元年(西暦1781年)に創業し、漢方薬の製造販売や合成染料の輸入・販売、染色助剤の取り扱いを手掛け、現在の基となる化学薬品商社へ移行してきた歴史がございます。核としての化学薬品部門と共に、現在には新規分野の開発にも積極的に取り組んでおります。
環境への取り組み
環境保全活動や環境負担の低減などに取り組んでおります
化学薬品商社としてかけがえのない地球と生命を守るため、事業活動に伴う環境負荷の低減や環境保存への意識向上を推進するなど、環境への取り組みを行っております。より安全で快適な社会を目指すための行動指針を作成し、全員参加の啓発活動を積極的に展開しているほか、資源の節約の拡大、エコ商品の販売促進、グリーン調達の推進など、様々な活動を展開中です。
事業活動に関わる環境に関する法令・規則及びその他の要求事項を順守し、今後も環境汚染の予防に努めてまいります。環境方針は社外にも公開しており、行動指針をご覧いただけます。
事業活動に関わる環境に関する法令・規則及びその他の要求事項を順守し、今後も環境汚染の予防に努めてまいります。環境方針は社外にも公開しており、行動指針をご覧いただけます。
会社概要
企業情報や許認可一覧などを会社案内に掲載しております
概要
会社名 | 株式会社マルキ |
---|---|
住所 |
〒984-0806 宮城県仙台市若林区舟丁1番地 |
電話番号 |
022-227-1595 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
FAX |
022-221-6090 |
資本金 |
1,000万円 |
代表者 |
代表取締役 佐藤 崇文 |
配送センター |
宮城県岩沼市恵み野3丁目18番地3 TEL 0223-22-2097 |
定休日 |
土、日、祝 |
創業240年、マルキはこれからも時代のニーズに応え続けていきます
(株)マルキは天明元年(西暦1781年)に「佐藤屋栄治商店」として創業致しました。
昭和26年「佐藤屋栄治商店」を改め、それまでに屋号として定着していた「丸木」を取り入れ「株式会社丸木商店」を設立。昭和40年には医療器械の部門が「丸木医科器械(株)」として分離独立、グループ会社として共に力を合わせて成長を続けております。
平成2年には社名を「株式会社マルキ」に改め現在に至っております。 創業240年を迎え、今後も皆様のお役に立てるよう成長を続けてまいります。 株式会社マルキを今後ともよろしくお願い致します。
昭和26年「佐藤屋栄治商店」を改め、それまでに屋号として定着していた「丸木」を取り入れ「株式会社丸木商店」を設立。昭和40年には医療器械の部門が「丸木医科器械(株)」として分離独立、グループ会社として共に力を合わせて成長を続けております。
平成2年には社名を「株式会社マルキ」に改め現在に至っております。 創業240年を迎え、今後も皆様のお役に立てるよう成長を続けてまいります。 株式会社マルキを今後ともよろしくお願い致します。